この前テレビでやってたんですけど
贅沢をすると 脳が刺激されて
やる気がアップするんですって

単純な私は 是非実践せねばと。。。

でも このご時世 そんな簡単にはいきません
なんといっても 先立つものが必要ですよね

だいたい 本来自分には とても甘い私・・・
週に一度は よしよし お利口さん

という日がないと、やる気もなんの気も起こらない人なんで
美味しいものを(好きなもの)を1品でも必死に作ったり
食べに行ったり、飲みに行ったり、歌いまくったり(基本、”飲食”中心 爆)
と、意外と経費のかかる人です

と、あれこれ 言い訳を述べましたが
行ってきました
久々の温泉

高速料金がお安い間に!!!
でも次の日に負担のないように・・・
有馬温泉と、これまた去年に引き続き・・・
昔、博多のスナックのママさんが 毎月 有馬温泉に来てると聞いて
かなり驚いた事があったのに
私も半年の間に2回もいっちゃいました

="" border="0" style="border:0;" class="emoji">
ハニやんのリクエストもあり
豊臣秀吉が愛した 有馬へ
GO外湯は行った事がないので いざいざいざ?

まずは金の湯


鉄分を多く含んでいるので、お湯の色が黄色がかったようなお湯で
少ししょっぱいのです
そこから少し山の方に上がっていき
極楽寺や温泉禅寺を抜け


有名な行基菩薩さんを見て

途中、知恵を授かれるという
少年法然上人像の頭をなでなで

と、100M程 歩いて上がると


にたどりつきます
銀の湯は 透明なのですが、炭酸泉でラジウム温泉だそうです
2つのお湯に入って
¥850でした

昔から何度となく 行ってきましたが
外湯や寺を見たのは初めて!!!!
帰り、手打ちそば をたべました
ニハチそばです(よく雑誌に紹介されているお店だそうです)
まずは そのまま食べて、次に赤穂の塩に軽くつけて、最後につゆにつけて食べるのだそうです
塩は美味しかったです
でもつゆがやっぱ 美味しかったです 爆
とても近場で 温泉街 気分満喫で
すごく リフレッシュしました

やる気まんまん